釣りに行けない時は炭火と日本酒で一杯やる!【男のロマン】

※音楽を聴きながらお楽しみください!

 

釣りに行けない時は、リールのメンテナンスをしながらお酒を飲む!

これにつきます!

 

釣り人は、酒好きが多いですからね(笑)

 

今回は、「釣り好きな酒好き」の人にはたまらない企画をしてみました!

今日のお品書き
  • ホルモン
  • 豚タン
  • ラム
  • 砂肝

今回は、ミニ七輪でこの4品を、日本酒で流し込みたいと思います(笑)

スポンサーリンク

釣りに行けないから、炭を熾そう!そして飲もう!

私の炭火歴は、約4年くらい。

今では、焼き方もなかなかの腕前に。(自称ですが・・・)

いつも、家族と仲良く焼いております(笑)

 

釣ってきた魚を焼くこともあるんですが、今回は、肉中心で一杯やります!

 

縦長画像ですみません(^▽^;)

こんな感じで、ガスコンロの上でやっています(笑)

 

ミニ七輪が、何とも言えない空間を作ってくれます!

気分は、居酒屋にいるみたいな!

 

 

この前、釣り上げた「アイナメ」を煮つけにしてみました!

 

いやいや、これがたまらんのです!

アイナメは、刺身もうまいですが、煮つけにしてもいけます!

 

アイナメをつまみながら、日本酒で流し込みます!

 

吞兵衛にとっては、最高のひと時!

 

ホルモンの焼ける匂いと少し煙い感じがまたいいんです(笑)

 

でも、頭の中では、次の釣行のことを考えています!

 

「次は、どうしようかな?」なんて考えながら飲むお酒が、またうまいんですよね!

 

「次回は、また磯にでも行こうかの~」なんて考えています!

 

ホルモンとラムを口に運び、イイ感じの脂が口いっぱいに広がります!

ちょっと辛口の日本酒で、口に残った脂を流し込んでリセット!

「これですよ!」

この小さい喜びを忘れたくはないですね(笑)

 

 

酒を飲みながら考えていた「オモック」釣行!

豚タンを食べながら、今話題の「オモック」で釣行してみたいな!なんて思っていました。

皆さんは、もう試してみたんですかね?

 

村田基さんが火付け役みたいですが、もともと沖縄の方では、知られていた仕掛けの様な話を耳にしました!

一度は、試してみたいところです!

YouTubeで紹介されていた「オモック」の作り方!

 

めちゃくちゃ釣れるらしいですが、どうなんでしょう。

これでいいなら、ルアーメーカーは売上減っちゃいますね(笑)

「オモック」で、根魚から青物まで何でも釣れてしまうらしい・・・。

 

しかし、ロストしてしまう「ルアー」関係が安上がりなのは、釣り人にとって助かります(笑)

 

しかも、自作でいけちゃうのは助かる!

 

そんなこと思いながら、日本酒を飲んでいます!

 

いやはや、「海にはロマン」しかないですな~!

お気に入りの日本酒に出会う方法!

ここで、余談ではありますが、私のお気に入りの日本酒は「男山」と「浜千鳥」。

「浜千鳥」は、地元のお酒ですが、「男山」は北海道のお酒です!

本土では、なかなか流通していないので、酒屋に行っても手に入りません・・・。

 

「男山」に出会ってからは、直接注文しています(笑)

お気に入りの「酒」に出会うのは、「お見合い」に近いものがありますよね?

なかなか出会うことが出来ません・・・。数をこなすしかない・・・。

 

全国のお酒を試し飲み出来ればいいのに・・・。吉田類の1年プランでも頼もうかな?

なんて思っていたら、毎月全国のお酒を届けてくれるサービスがあるんです!

プロが厳選した全国の日本酒を、月に1~2本届けてくれます!

値段も¥3,980~あるので、大体、日本酒の四合瓶くらいの値段でお見合いができちゃうんです!

「酒場放浪記」好きには、たまらないサービスですよね(笑)

 

「新しい出会い」が欲しい紳士の皆さんには、オススメでございます!

プランも沢山ありますので、1度、覗いてみてください!

ということで、〆に入りたいと思います!(お酒の方の〆は卵スープでした笑)

 

 

いつかまた、お酒片手に釣り談議していきたいと思います。

では、また!

https://www.beitofishing.net/2019/05/13/shorejigging-2/
スポンサーリンク
酒と炭火と私
beitoをフォローする

ブログを読んで頂きありがとうございます!

記事が「面白かった」と思われた方は、シェアしていただくと嬉しいです!

 

Twitterのフォローも良ければお願いします!

 

「応援してる」、「元気になれ」って思った方は、ポチっとしていただくと、ありがたいです!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

ベイトフィッシング

コメント

タイトルとURLをコピーしました