実釣日記【穴場中の穴場】大船渡近辺で青物が狙えるポイント紹介【ショアジギ】 大船渡近辺で、ショアジギングで青物が狙えるポイントを紹介していきます。 そのポイントの近辺情報も一緒に紹介できればと思いますので、是非参考にして下さい。 漁師さんから聞いた情報も、合わせて紹介していきたいと思います。 それでは、いって... 2019.10.11 2019.11.29実釣日記
ルアー【釣り】ライン強度をすぐ確認できる早見表【フロロ、ナイロン、PE】 ライン強度の早見表を作りましたので、ブックマークなどをして活用してください。 ライン強度の早見表:【フロロ、ナイロン】 まず始めに「強度」とはどういったものかを簡単に説明します。 強度(kg) その重さ以上に荷重が... 2019.10.10 2019.11.29ルアー
ルアー【釣りの重さ早見表】号からグラム(g)変換、オンス(oz)からグラム(g)変換 号からグラムへの変換、オンスからグラムへの変換表を作りましたので、ブックマークしてお使いください。 号からグラムの早見表 号 グラム(g) 0.3 1.125 0.5 1.875 0.8 3.00 ... 2019.10.10 2019.11.29ルアー
実釣日記タコ釣りのポイントはこの仕掛けで狙え【仕掛けと釣り方】 高級食材の1つの「タコ」。 酒の肴にも最高の食材です。 あまり人気はないタコ釣ですが、その魅力は青物位あると自負しております。 今回はタコ釣のポイントや仕掛けについてご紹介します。 タコ釣りのポイントはこの仕掛けで狙え【... 2019.09.24実釣日記
実釣日記青物が釣れる時間帯と気温!岩手の青物釣行に役立つ情報! 8月に入り、岩手では青物が一番釣れる時期に入りました。 ジギンガーの皆さんは、毎日ワクワクする時期。 効率よく「青物」に出会うためには、釣れる時間帯や気温などの情報が不可欠になってきます。 今回は、岩手で青物を狙う場合、「どの時間帯で... 2019.08.14 2019.11.08実釣日記
実釣日記釣り人のゴミ問題でよく行く漁港が釣禁になるかもしれません・・・ 今、水面下で大きな問題になってきている「釣り人のゴミ問題」。 このままでは、皆さんがよく行く釣り場も「釣禁」になってしまう可能性があります。 釣禁になる要因をいくつか紹介していきたいと思います。 釣禁になる5つの要因 ... 2019.08.08 2019.10.02実釣日記
ルアー【100均で出来る】簡単なオモックの作り方! 今話題の「オモック」の作り方をご紹介します。 カミヤマライト兄弟さんが村田基さんに紹介したことがキッカケで、世の中に広がったオモック。 格安で作れ、しかも釣れると評判になっています。 今回は、家にあるもので出来てしまう簡単な「オ... 2019.08.06 2020.01.30ルアー
震災に負けない!佐々木朗希、大船渡高校野球部、勇気をありがとう!地元民の声 出典: 「令和の怪物」と言われてもおかしくない大船渡高校野球部の佐々木朗希投手。 最速163キロを投げれる注目の投手が岩手(大船渡)から誕生しました。 残念ながら花巻東高校に負け、35年ぶりの甲子園出場はできませんでしたが大健闘して... 2019.07.26 2019.11.19震災に負けない!
震災に負けない!死にたい!生きることが辛い!私もそう思っている【生きること】 これを観ている人は、「死んでしまいたい」、「生きることが辛い」と心から思っている人だと思います。 そんな人の心を少しでも「生きる」方向に導いてあげれればと思い書いています。 いや、「今日は生きてみよう」と思い止まっていただけ... 2019.07.23震災に負けない!
実釣日記【2019釜石】「唐丹」のイカ釣りがやばい!!実際に行ってみた結果?! 8月中旬まで釜石の「唐丹」でスルメイカが釣れるということで、地元の釣り師さんの間では有名なポイント。 私は初めて行く場所なので、今回は調査も含め行ってきました。 どんな釣り方をすればいいのか、どんな道具が最適なのか、調査していき... 2019.07.17 2020.01.30実釣日記