
ナイトメバルリングは、静けさが一番のいい所と思っているベイトです!
今回は、「ナイトメバリング」の最高のポイント「蛸ノ浦」についてご紹介したいと思います!
「蛸ノ浦」とは、大船渡市の赤崎にある地名の一つ。
震災で大きな被害を受けた場所でもありますが、今は十分釣りが楽しめる場所になっています!
そんな「蛸ノ浦」ですが、何が一番オススメか?ってのは、メバリング!
初心者でも行きやすい立地と安心の常夜灯があります。
それでは、詳しくご紹介していきたいと思います!
では、行ってみましょう!
ナイトメバリングにオススメの「蛸ノ浦」!

この場所は、私のメバリングのホームにしている所でもあります!
その他に釣れる魚は、「アジ」、「鯖」、「カジカ」、「アイナメ」、「ソイ」、「イカ」、「ギンポ」!
ギンポは、別にいいですか(笑)
ギンポって、なかなか気持ち悪い魚ですよね?
あの、うねうね感・・・。
・・・・。
ギンポも釣れます(笑)
んで、「メバル」なんですが、めっちゃ釣れます!
私が今まで行ったことのある場所では、一番簡単に釣ることができます!
そのくらい、遊べる場所になっています!
場所はここ!

ちょっと分かりずらいかもしれませんが、道路沿いにある漁港ですので、分かりやすいと思います!
今現在(2019/6/17)、日中は漁岸工事をしているため、釣りはオススメできませんが、夜になれば快適に出来ますので大丈夫です!
近くにコンビニなどが無いため、釣り場に行く前に、大船渡の町で買い物をすることをオススメします(笑)
結構、田舎なんで(笑)
ここには常夜灯が二つあり、どっちもLEDライトのため、かなり明るい状態で釣りができます!
漁師さんの作業小屋がある方が、水深が深く、無い方が浅くなっています。
蛸ノ浦では、カキやウニなどもやっているため、ベイトが集まりやすくなっていると思われます!
潮もまあまあ入ってきますので、たまにデカいボラなども見れますよ(笑)
子鯖の時期になると、鯖地獄が始まります(笑)
メバルを狙うにも「サバ、サバ、サバ」。
なかなか手ごわい奴らです・・・。
たまに、変な鳴き声が前にある「御前島」から聞こえますが、気にしない事(笑)
気にすると、気持ち悪くなりますよ(笑)
多分、カモメかなんかだと思います(笑)
ここでのオススメポイントは次!
メバリングにオススメのポイントは小屋がある方の常夜灯!

蛸ノ浦漁港で、メバルを狙うなら「小屋がある常夜灯」周りがオススメ!
基本、表層でいけますが、中層やボトム付近でも釣れます!
いいサイズを狙うなら、中層からボトム付近を狙うといいです!
私の最高記録は、「30㎝」の尺メバルをここで釣り上げています!
あの時は、中層くらいでした(笑)
あまり人もいないので、これを見た人は内緒で行ってみてくださいね(笑)
秘密厳守で(笑)
メバルの釣り方とオススメワーム!

メバルの釣り方は、いたって簡単!
メバルは、基本上向きで餌を狙っていると言われています!
そして、餌をお尻から吸いこむ様に食べます!
ということは、お尻がスリムなワーム(餌)が食べやすいと思われます!
アジ用などのワームでも全然釣れます!
そしてアクションは、キャストして狙った水深まで落としたら、「チョン、チョン」と竿を縦に動かし、糸ふけをとって、ワームを水平移動させるだけ!
水平移動は、アクションを与えた後に糸ふけをとったら、そのままステイでOKです!
大体、このパターンで釣れます!
活性のいい時は、着水と同時に食いついてくるくらい、沢山います(笑)
活性が悪い時は、ステイ時間を長くしたり、スローリトリーブでもOKです!
かなりデッドスローで巻かないと食ってこない場合もあります。
それよりは、ステイ時間を長くとった方が食いがいい気がします!
- PE:0.8号
- リーダー:フロロのあまり(細目なら何でも代用可)
- リール:アブガル3000sh
- タックル:シマノ、ルアーマチックs76UL
こんな感じのタックルです(笑)
基本的に竿だけは柔らかめの方がやりやすいと思います!
この竿、安いのに強く、柔らかくてすごく使い勝手いいです!
40㎝のアイナメを釣り上げるくらい強いし、アジングにも最適な柔らかさな上に安い(笑)
サブにはもってこいなのではないでしょうか(笑)
大船渡はまだまだ釣れる場所があるよ!
大船渡には、まだまだ隠れたポイントが結構あります!
記事の需要次第では、もっとアップしていきますので応援よろしくお願いします!
是非、大船渡に釣りに来てください(笑)
では、また!
ベイトでした!
コメント
度々コメントして申し訳ありませんσ(^_^;)
この記事を読んで、Google map検索で出た蛸ノ浦漁港で釣りをしているのですが(以前に常夜灯がついてなかったとコメントした者です。)、今日改めて画像を見たら違う場所だったのかもと…
この記事に載っている蛸ノ浦がメバルにオススメの場所でしたか!?確かにこちらは常夜灯が点灯していたような^^;
貴重なコメントありがとうございます!そうだったのですね!
あの周辺はメバルが釣りやすいと思われますのでランガンで攻めてみるのもいいですよ!