実釣日記3月の大船渡釣り攻略!おすすめポイントと狙うべき漁港 お久しぶりです!ベイトです! 長らく更新ができず、読者の方々にはご迷惑をおかけしました。誠に申し訳ございません。 気持ちを新たに、大船渡の釣り情報を中心に発信して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします! 今回は、「3... 2021.03.09実釣日記
実釣日記【2020冬】大船渡のメバルは元気でした!いつものポイント釣行!! 2020年、冬。 メバルのナイトゲームを楽しんできましたので、その報告をさせて頂きます! 今年の冬は、雪も少なく、釣りやすい冬といえばそうなんですが、何か物足りなさを感じているベイトでございます。 皆さんは、「納竿」さ... 2020.02.18実釣日記
実釣日記【2020年】そこがあったか!三陸大船渡で釣れる新ポイント発見 お久しぶりです!ベイトです。 最近、なかなか釣行に行けない腹いせに、日本酒をひたすら飲み続け1キロも太ってしまいました・・・。 そんな話はさておき、久々に地元大船渡に釣行に出かけ、「新たなる新ポイントを発見」いたしました。... 2020.01.27実釣日記
実釣日記アイナメが釣れない?アイナメが釣れない原因はコンブが少ないからだった‼ どうも、ベイトです。 釣り仲間から聞こえてくる「アイナメ、今年もダメだ」という声・・・ 漁師さんに聞いても、三陸の海の幸自体が「尻細」になっているようです。 アワビ、サケ、サンマも不漁だったとか・・・ 三陸といえば... 2020.01.15実釣日記
実釣日記釣りの時に使えた便利グッツ5選!これさえあれば快適に釣りを楽しめる ダイワ:タックルバック 「痒い所に手が届く」様な便利グッズを探し歩いてきたベイトです。 今回は、「実際に使ってみて良かった便利グッズ」をご紹介していきたいと思います。 文字どうり、「痒い所に手が届く」様な商品ばかりですので、... 2019.12.17実釣日記
実釣日記【最新】大船渡でイカが釣れているポイントはここだった!! 「寒さが深まる頃、イカはやってくる」 どうも、ベイトです。 肌寒い季節になり、皆さまもスタットレスタイヤに履き替えた頃でしょうか? そんな肌寒い季節にやってくる「ヤリイカ」のポイントと、自作ルアーの釣行結果を報告がてら... 2019.11.25実釣日記
実釣日記大船渡でヤリイカが釣れたから自作ルアーで再チャレンジした話【赤崎】 秋になり、寒さも感じる今日この頃。 「母さん。釣りにもなかなか行けずに、家でお酒を飲む日々が続いています・・・」 どうも、ベイトです。 最近、なかなか釣りに行けなかったんですが、久々に夜釣りに出かけましたら、なんと10㎝の... 2019.10.28実釣日記
実釣日記【初心者向け】フィッシングカヤックを海で使う場合に知っておくべき4つのこと フィッシングカヤックを始めるにあたって知っておきたい4つことを紹介。その他、許可は必要なのか?出廷場所はどうすればいいのか?免許は必要になるのか?海のルールなど知っておきルールも紹介しています。 2019.10.25実釣日記
実釣日記【穴場中の穴場】大船渡近辺で青物が狙えるポイント紹介【ショアジギ】 大船渡近辺で、ショアジギングで青物が狙えるポイントを紹介していきます。 そのポイントの近辺情報も一緒に紹介できればと思いますので、是非参考にして下さい。 漁師さんから聞いた情報も、合わせて紹介していきたいと思います。 それでは、いって... 2019.10.11 2019.11.29実釣日記
実釣日記タコ釣りのポイントはこの仕掛けで狙え【仕掛けと釣り方】 高級食材の1つの「タコ」。 酒の肴にも最高の食材です。 あまり人気はないタコ釣ですが、その魅力は青物位あると自負しております。 今回はタコ釣のポイントや仕掛けについてご紹介します。 タコ釣りのポイントはこの仕掛けで狙え【... 2019.09.24実釣日記